SDGs CHALLENGE
2021

プログラム概要

Program Contents

プログラム内容

  • 参加チーム・起業家が全員参加の
    レビュー・ミーティング

    週1回程度実施(原則参加)
  • 起業経験を有する経験豊富な
    メンター陣による個別相談

    (メンタリング)
  • 専門家(弁護士・会計士・VC等)による
    実践手法の研修・
    ワークショップ
  • 事業開発・海外進出に
    必要なポイント・手法を
    整理・体系化してオンライン公開
  • SDGsにチャレンジする
    企業・団体との
    マッチング機会の提供
  • 投資や事業提携の実施等を訴求する
    デモデイへの参加
    (必須)
  • 海外実証や市場調査の支援
    海外実証・調査事業経費の支援は5社程度
    1社あたり200万円(税込)

Benefits

参加メリット

  • UNOPS S3i Innovation Centre Japan (Kobe)の
    コワーキング施設の無償利用
    (2021年10月〜2022年3月)
  • 兵庫県・神戸市・UNOPS S3i Innovation Centreが
    実施するグローバルなスタートアップ支援事業の
    知見へのアクセス
  • SDGsに資するスタートアップや
    支援者コミュニティへの参加
  • 協力・後援団体が実施する
    海外進出支援プログラムとのマッチング

Schedule

スケジュール

2021-2022

  • JULAUG

    プログラム応募・選考
    説明会

  • OctDec

    レビュー・ミーティング
    メンタリング等

    OctFeb

    海外実証・調査事業

  • Mar

    DEMO DAY

SDG’s CHALLENGE
Open Talk

8月4日(水)
16:00~18:00
SDGs CHALLENGE Open Talk
たくさんの「失敗」が未来を創る- SDGsに向けて失敗を語ろう
アーカイブ動画
8月26日(木)
15:00~17:00
SDGs CHALLENGE Open Talk
グリーン政策時代の読み解き方~ゲームチェンジを味方にする経営~
アーカイブ動画
12月13日(月)
16:00~18:00
SDGs CHALLENGE OpenPitch & Meetup!!
アーカイブ動画
12月14日(火)
15:00~16:30
SDGs CHALLENGE Open Talk
報道情報からは見えてこない脱炭素DXの未来
アーカイブ動画

実施プログラム

10月1日(金)
10:00~12:00
【Fireside-Chat】 穂積大陸氏による「イノベーションの社会実装」
10月7日(木)
14:00~15:00
【インフォセッション】 海外展開支援プログラム説明&マッチング<JICA>
10月8日(金)
14:00~15:00
【インフォセッション】 海外展開支援プログラム説明&マッチング<JETRO><県・市海外ビジネスセンター>
10月8日(金)
17:00~18:00
【Fireside-Chat】 奥田浩美氏 “Mentoring 101”
10月14日(木)
17:00~18:00
【Fireside-Chat】(株)T-ICU&(株)CDCインターナショナルによる「開発途上国における遠隔ICU支援への挑戦」
10月22日(金)
14:00~15:00
【インフォセッション】 海外展開支援プログラム説明&マッチング<国際連合工業開発機関(UNIDO)>
10月29日(金)
17:30~18:30
【OpenTalk】 AIを活用した新技術で世界三大感染症結核に挑む!
12月13日(月)
16:00~18:00
【OpenPitch&Meetup!!】参加企業19社のPitchおよび名刺交換・マッチング
12月14日(火)
15:00~16:30
【OpenTalk】報道情報からは見えてこない脱炭素DXの未来
3月18日(金)
13:30~17:00
【SDGs Day for Business Matching】
(キーノート)SDGs×インパクト投資 & BusinessMatching
3月19日(土)
13:30~15:30
【SDGs Day for Global Challengers】
起業家によるプレゼンテーションと音楽の融合

Application
Requirements

募集要項

募集対象

ビジネス開発や事業成長によりグローバルな視野で
SDGsに資する技術・サービスやプロダクトを持つ、
海外展開を志向するスタートアップ等

  • シード期のスタートアップ(法人格の有無は問わない)
  • 第二創業(新事業)を計画・挑戦中の中小・中堅企業
募集テーマ
共通の社会課題であるSDGsの中から、大きな影響を及ぼす
以下の課題のいずれかについて
解決する事業の開発・海外展開を対象とする。
テーマはいずれかを選択すること。
※重点課題を優先的に採択するものではない。
A 重点課題
 SDGs目標 3:すべての人に健康と福祉を
 SDGs目標 7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに
 SDGs目標13:気候変動に具体的な対策を
B 自由提案
 上記以外のSDGsで示される課題に対し、ユニークな視点・アイデアによる解決策
参加費用
無料
採択数
20社程度(うち、海外実証・調査事業経費の支援は5社程度)
※応募のあった企業等から随時審査を実施し、順次、採択者を発表。
応募方法と受付期間
エントリーフォーム(Googleフォーム)から応募
審査方法
応募のあったエントリーシートについて、
審査基準に基づいて審査を行い、
その結果をもとに参加者を決定する。
審査結果は、メールで通知予定。
審査プロセス
  • 一次審査(書面審査)
  • 二次審査(オンラインインタビュー)

海外実証・調査事業の実施を希望される応募者は、
三次審査として「海外実証・調査事業計画」を作成・提出し、
オンラインインタビューを実施。

審査基準
  1. 具体的な事業(研究開発)活動に着手しているもの
    (純粋なアイデアレベルではないもの)
  2. 事業目標やビジョンが明確であり、
    SDGsを基礎とする募集テーマに合致する活動方針を有するもの
  3. 主体性と熱意
その他注意事項
  • 全参加企業・個人はUNOPS S3i Innovation Centre Japanの支援対象となるため、同センターの入居企業登録を必須とする。
    恒常的な施設利用については起業プラザひょうごの利用規約に準拠する。
    (起業プラザひょうごとUNOPS S3i Innovation Centre Japanは併設)
  • 事業計画等の知的所有権については、提案者に帰属する。
    ただし、特許・実用新案、 企業秘密やノウハウなどの情報の法的保護については、提案者の責任において対策を講じた上で、一般に公表しても差し支えない範囲で応募すること。
  • 応募にあたって提出する個人情報を含む提出書類の内容は、兵庫県・神戸市・UNOPS S3i Innovation Centre Japanに共有する。
    また、協力・後援団体に対しても本プログラムの実施に資するものと運営事業者が判断する場合は必要な範囲で共有する。
  • 提出した応募者の個人情報は、法令に定めのある場合や本人が同意している場合を除き、目的外利用することや関係者を除く第三者に提供されない。

※その他、募集要項を確認すること。

問い合わせ
SDGs CHALLENGE 運営事務局
NPO法人コミュニティリンク 中西・辰巳
sdgs-challenge@communitylink.jp
お問い合わせフォーム(Googleフォーム)からお問い合わせください。

Program
Participants

参加企業

株式会社AlgaleX

事業内容
泡盛製造時の酒粕を飼料として藻を培養し良質なOmega3脂肪酸(DHA)や植物性蛋白質提供を目指す
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
FoodTech

株式会社AquaFusion

事業内容
魚類の個体識別・解析が可能な超音波水中探査機により効率的・持続的な漁業、海洋開発の実現を目指す
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
FishTech

株式会社アステック

事業内容
食品残渣からバイオガス生成・発電によりサーキュラー・エコノミーを目指す
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
EnergyTech

株式会社Compass

事業内容
オンラインのキャリア・カウ ンセリングプラットフォームを軸にしたAI人材マッチングの開発提供
効率の良いマッチングとデータ解析により、貧困層の社会課題や地方企業の労働市場の問題を解決
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
GovTechHRTechSocialTech

株式会社ファーストアセント

事業内容
幼児の就寝を助ける専用ライトとソフトにより育児をサポート
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
HealthTech

株式会社フードピクト

事業内容
地産地消で野菜が主役のプラントベース食品の企画開発と展開支援
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
FoodTech

Frich株式会社

事業内容
従来の保険ではカバーされにくい人等が、P2P型の新たな保障でサポートされるための金融サービス
xTHEC分野
FinTech

株式会社グリラス

事業内容
食物ロスを飼料として食用コオロギを生産し、良質な循環型タンパク質提供を目指す
xTHEC分野
FoodTech

KIVU COLD GROUP ltd.

事業内容
農作物の収穫後損失(ポストハーベストロス)を解決する電源網に依存しないコールドチェーン(冷蔵物流網)を開発
xTHEC分野
AgriTech

ケイスリー株式会社

事業内容
行動科学と機械学習を活用した超個別化デジタル通知で行政情報を配信し、ワクチン接種他の公衆衛生を支援
xTHEC分野
GovTech

株式会社Momo

事業内容
土壌成分・環境の測定センサーとデータ解析により作物栽培の収穫増を図るIoT事業
xTHEC分野
AgriTech

株式会社オシンテック

事業内容
各国政府や国際機関の発信するルールの兆し情報を一元化・可視化するサービス
xTHEC分野
OSINTxTECH

PEEL Lab (ピールラボ)

事業内容
廃棄される運命にある果実(りんご、パイナップル、サボテン等)の果皮を原材料として「植物由来レザー」プロダクトをプロデュースしサーキュラー・エコノミーを目指す
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
Bio-TechAgri-tech

ぺガラジャパン合同会社

事業内容
画像解析AIを用いて、ドライブレコーダーの情報から自然災害状況の把握を可能とする
xTHEC分野
GovTech

サグリ株式会社

事業内容
衛星データ・機械学習・区画技術を用いて、農業・環境課題を解決する
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
AgriTech

ためま株式会社

事業内容
ハイテクなソリューションで市民活動の情報発信と参加関与に格差のない世界をつくるサービス
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
GovTech

株式会社uni’que

事業内容
更年期に悩む女性に対しメンタルケアを提供する
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
FemTech

株式会社Unwind

事業内容
女性の微妙な(セクシュアルな分野の)問題に対し解決策とメンタルケアを目指す
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
FemTech

With the world

事業内容
オンラインにより海外の学生との協働学習を可能とする次世代の国際学習を目指す
【ピッチビデオ】
xTHEC分野
EdTech

Project
Team

メンバー紹介

統括コーディネーター
  • 山下 哲也山下計画株式会社
    代表取締役
コーディネーター
  • 中西 雅幸NPO法人コミュニティリンク
    代表理事
  • 辰巳 涼NPO法人コミュニティリンク
  • 福田 若菜Silicon Valley Japan College,GM
    BizWorld Japan Co-founder & CIO
UNOPS S3i Innovation Centre Japan (KOBE)
  • 杉迫 直子Innovation Specialist
  • 東 信隆Innovation Specialist
兵庫県 新産業課
  • 内見 侑人
  • 岡本 明奈
神戸市 新産業課
  • 西川 嘉紀
  • 烏野 直子

Mentor